Kaori Aihara | Web & Graphic Designer

z-indexでたまにハマる件を解決

z-indexで思い通りにいかない時に確認することは、まず第一に「兄弟要素かどうか」ですよね。
初心者の頃は、間違えて親子関係に対してz-indexでをかけようとして、それに気付かずに悩むという事はよくありました。

しかし悲しい事に、兄弟要素なのに上手くいかない場合があります。
例えば、

HTML

HTMLは基本、下に書いた方が手前に来ますから、要素を逆にすればいいのですが、
何らかの理由で.child_aを.child_bより前に持って来たい場合があったとします。

通常は、.child_aに.child_bより大きいz-index値を指定すれば良いのですが、
なぜか上手くいかない時があります(なぜかは聞かないでください…涙)。
そんな時は、.child_aに対してposition: relative;を明示した上で、z-index値を指定します。
これは、z-indexはposition: staticに対しては効かない仕様のためです。

CSS

要素の背景が透明な場合も

あと、意外と気付きにくいのは、手前の要素(.child_b)に透明の画像を配置してあり、.child_aにリンクを配置している場合。
ただ単に後ろにある文字が見えているだけなのですが、.child_aをクリックできずに、z-indexでどうにかしようとしてしまってしばらく悩んでいると、
.child_bが.child_aを覆っていてクリックできないだけ、なんて事も実はたまにあったりします。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。